-->
カタカタスポンジ セルロース キッチン 台所 食器洗い 食器拭き 吸水 速乾 プチギフト ポップアップスポンジワイプ 北欧 イーオクト食器洗い キッチン用品 食器 スウェーデン スポンジ シート スポンジ クロス ふきん 台所 食器拭き 吸水 速乾 プチギフト 水切り 布巾 お風呂 洗面所 katakata くま ねこ かもめ くじら 点と線 模様 製作所 珈琲 コーヒー 豆十鶴 おしゃれ スポンジ かわいい プランター 鉢カバー商品番号:wxl65 キッチンやテーブルがほっこり北欧テイストに♪
薄いペーパーの様な外見をしていますが、水に濡らすと柔らかいスポンジ状のマットになります。
大判サイズのスポンジワイプは水切りマットやランチョンマットとして使用することができます。
片手でキュッとしぼれて、吸水も速乾性もバツグン、北欧生まれの愛されフキン。
kata kata カタカタ kata kataは、型染め、プリントによるオリジナルの布つくりを手掛ける松永武と高井知絵のデザイン・ユニットです。
モチーフは生活の中で感じるすべて、動物、植物、昆虫、鳥…。
物語が生まれるようなデザインを心がけるというkata kataのe.ポップアップスポンジシリーズ。
型染め表現の生きものたちが画面いっぱい、のびやかでユニークな姿を見せてくれています。
十鶴 400年以上も昔の1600年頃、まだ沖縄が琉球王国と呼ばれていた時代に誕生した沖縄伝統工芸「やちむん」。
やちむんとは、沖縄の方言で焼き物のこと。
中国やタイなどとの交易で持ちこまれた陶磁器から焼き物技術が発展、やちむんの原点となりました。
「十鶴」は、柄溝康助(からみぞこうすけ)と柄溝聖子(からみぞしょうこ)による夫妻ユニットが贈る伝統が息づくやちむんの新世界。
点と線模様製作所 デザイナーの岡理恵子は2008年から北海道を本拠地に点と線模様製作所をスタート。
植物や自然そして冬の寒さや雨の音など目に見えないものからもインスピレーションを得る繊細なデザインが心に響きます。
Bengt&Lotta(ベングト&ロッタ) ベングト・リンドベリとロッタ・グラーベ夫妻のデザインユニット。
夫のベングトは1990年に牛をモチーフにしたキャンドルスタンドをデザインして以来、ムースや羊、馬などをモチーフにして数多くの作品で北欧を代表する人気デザイナーに。
コンセプトはスウェーデンの伝統工芸品を新しい表現でデザインすること。
モチーフは、動物や小さな生き物たち。
妻ロッタは天使や人間を多彩な表現でデザイン、コンセプトは、ユーモアと温かさ。
綿ふきんの3倍の吸水力 日本の家庭でよく使われている綿100%ふきんと吸水力を比較すると、吸水力が2.5〜3.2倍、 自重の約10倍もの水分を吸収します。
一度にサッと拭き取れて、拭き跡も残しません。
片手でギュッとしぼるだけで、ほとんどの水分がなくなり、水滴が滴りません。
速乾力抜群、抗菌効果で臭くならない 放っておくとイヤなニオイがする台フキン。
その主な原因は、生乾きで繁殖する雑菌です。
スポンジワイプは乾きが早いため、雑菌が繁殖しにくくて衛生的です。
お手入れは洗濯機で丸洗いOK!(洗濯ネット使用) また、煮沸消毒もできるので衛生的に使えます。
サイズ/外寸 (すべて約) W30.4×D25.7×H0.2cm / 30g 商品素材 セルロース70%、コットン30% 原産国 ドイツ 印刷 スウェーデン
楽天で購入715円(税込み)